「BME280」タグアーカイブ

スマートホームに向けて38:ESP環境センサー電源ユニットの制作

各部屋に、ようやく環境センサーを配置するがイマイチ通信の遅延がある。
何でー?
といろいろ確認するとようやく見えてきた。
要は、USB AC アダブター
常時電源供給アイテムでないでは?

At last, environmental sensors are placed in each room, but there is a delay in not being able to communicate.
What?
After confirming variously, it finally became visible.
In short, USB AC adapter
Isn’t it always a power supply item?

ESP系の電力量は以下の様です。

アクティブ時
75〜76mA
Deep sleep時
0.8〜0.9mA
総消費電流(5分)
479mA秒
なので、700mAの供給できるモジュールで十分と考えました。
The electric energy of the ESP system is as follows.

When active
75-76mA
During Deep sleep
0.8-0.9mA
Total current consumption (5 minutes)
479mA sec
So I thought that a module that could supply 700mA was enough.

マイクロ USB 5ピンタイプBオスソケット
Micro USB 5 pin type B male socket

 

そこで、電源モジュールを制作することに、
まずは部品
So, to make a power module,
First, the parts

IMG_3322
おっと撮影のモジュールは、AC-DC 12V
Oops shooting module is AC-DC 12V

結線方法
Connection method
20160714182606

接続完了
Connection completed
IMG_3323

サクッと組み上げ
Quickly assembled
IMG_3326

完成
Complete
IMG_3328

調べてみると反応はすこぶる良い。
電圧は、5.08-5.12、USB AC アダブターあと4.89に落ちる事もあった。
良い感じだ。
すべて海外から購入なので
費用は、
150円ぐらいか
トータル
450円ぐらいで完成する。IFTTT連携が可能と来ている。
自作であるために、アプリやクラウドを気にする必要も無い。
そうすると、スマートホームで利用できる。

The reaction is very good when I examine it.
The voltage could drop to 5.08-5.12, and the USB AC adapter to 4.89.
It feels good.
Because everything is purchased from overseas
expense,
About 150 yen
total
It will be completed for around 450 yen. IFTTT cooperation is coming.
You don’t have to worry about apps or the cloud, because you’re self-made.
Then you can use it in your smart home.

とりあえずよさげなケースを設計していないので
百均で我慢。
多分、妻に発見されると何言われるかわからん。
早く設計せねば

I haven’t designed a good case for now
One hundred and endure.
Maybe I don’t know what my wife will tell me.
If you design quickly

スマートホームに向けて36a:各部屋センサーのユニット化

環境センサー72時間稼働させてすこぶる問題ない
そこで、実機の状況を確認した

IMG_20190804_132953

There are no problems with operating the environmental sensor for 72 hours
So we confirmed the situation of the actual machine

すべてにおいてこの温度から上がることはなかった。
問題なのは、非常に高温になった場合の安全確保である。
評価ユニットであるため、信頼性の確保を優先。
問題なし。
IMG_20190804_133216
Nothing went up from this temperature at all.
The problem is to ensure safety in the event of very high temperatures.
As it is an evaluation unit, priority is given to securing reliability.
no problem.

これで、
環境センサーのユニット化を実現できる。

with this,
It can realize unitization of environmental sensors.

まず購入すべきは、AC-DCモジュールユニット
通常スマートホンのアダプタや百均で購入できるアダプタでも良いが、
問題は、持続した構造になっているかどうか
今までを見るからに、結構無理を生じさせる構成のような?
なので、今回はスペースよりも安全性で
このモジュール
見たらわかるけど、ポリスイッチ搭載型
温度による物理スイッチなので、正確に切れます。
自作には、必ずつけました。
ESPは基本的に80-100mA程度あればよいはずなので、十分です。
月の電気料金は、0.14円ですね。

AC-DC module unit should be purchased first
Normally, you may use a smartphone adapter or an adapter that can be purchased on a pay-as-you-go basis.
The question is whether it has a sustained structure
In from view until now, such as the configuration to produce a pretty unreasonable?
So it’s safer than space this time
This module
You can see if you look at it, but with a poly switch
As it is a physical switch by temperature, it cuts off correctly.
To homebrew, we put always.
Basically, it should be around 80-100 mA for ESP, so it’s enough.

あとは、ESPモジュールと環境センサーモジュール
部屋の数、計測したい箇所数分

SnapCrab_NoName_2019-8-4_2-25-44_No-00

After, ESP module and environmental sensor module
Number of rooms, minutes to measure

これだけ多量なので、ルータの貧弱DHCPは使ってはいけないだろう。
Because this is a lot, you should not use poor DHCP on your router.

続きを読む スマートホームに向けて36a:各部屋センサーのユニット化

スマートホームに向けて36:ESPで各部屋環境センサーの起動成功

ようやくモジュールが届いたのでやってみたかった各部屋環境センサー
なんじゃそれ?
最近、熱帯夜の続く日もあり、どこが一番熱い部屋かな?
と思っていた。
ESPでSDカードとディスプレイで、BME280モジュールで各部屋の数値を調べた
非常に効率が悪い。
ん?
WIFIができるならとサーバを起動すると安易に起動できたので、ESPとモジュールを
20セット分購入!
セットにすると非常に安く入るところがあった
各部屋で稼働させて、その数値をクラウド上のログファイルに格納!
それから、ヘアのスクリプトゴリゴリして
部屋の間取り(仮)で表示すると面白かった。

SnapCrab_NoName_2019-8-4_2-25-44_No-00

Each room environment sensor that I wanted to do because the module finally arrived
What the hell is that?
Recently, there has been a tropical night, so where is the hottest room?
I thought.
We checked the figures of each room with BME 280 module with SD card and display with ESP
Very inefficient.
Hmm?
If I could do WIFI, I could start it easily by starting the server.
ESP and modules
Buy 20 sets!
There was a place to go very cheap when set
Run each room and store the numbers in the log file on the cloud!
Then the script in the room
It was interesting when I displayed it by room plan (temporary) of the room.

いろいろな事ができることが分かった。
各部屋の環境センサーで湿度や温度調整が、IFTTTを利用して
管理できることを発見。!
火事の監視もできるし、赤ちゃんなども、不快にならないように
設定もできるのだ。
オートエアコン並みの制御できるでー

It turned out that I could do various things.
Humidity and temperature control with environmental sensors in each room, using IFTTT
Discovered that can be managed. !
It can also monitor the fire, as well, such as a baby, so as not to discomfort
You can also set it.
It can be controlled like auto air conditioner

続きを読む スマートホームに向けて36:ESPで各部屋環境センサーの起動成功