自作ロガーにQZSSを対応したいので設定を送る!:I want to support QZSS for my own logger, so send the settings!

自作ロガーにQZSSを対応したいので設定を送る!
Configure を開く (View > Configuration View)
NMEA設定 CFG-NMEA (QZSS等3桁番号出力します)
NMEA設定 CFG-NMEA
Numbering used to SV > 1 Extended(QZSS等3桁衛星番号対応)
Main Talker ID > 0-system(GNTalker) / 1-(GPTalker)受け側でGPが必要な場合
GNSS設定 CFG-GNSS (GNSS受信選択)
ID 0-6まで
GPS(米) Beidou(中)/ GLONASS Galileo(欧)QZSS(日)SBAS(日 WAAS)※BeidouとGlonass排他
選択 
Configure及びEnableで選択します。
Baudrate設定
9600デフォルト
CFG-PRT
CFG-RATE
更新周期
1Hz(デフォルト)
CFG-NAV5 ナビモード 
ortable携帯 stationary静止 Pedestrian歩行 Automotive自動車 Sea (海)など
Airborne < 1g (重力加速度1G以下) Airborne < 2g (重力加速度2G以下) Airborne < 4g (重力加速度4G以下) Wrist (手首) Bike (オートバイ) Version 情報 View Message MON VER NAVX5 GPS week rollover 情報 設定の保存 CFG-CFG BBRバッテリバックアップROM FLASHを選択 ロックを解除し Send(Receiver >Action>save Config)
GNSSセンサードライバーを一度インストールを行うとCOMポート経由での接続ができません。
センサーCOMポート経由で接続したい場合はデバイスドライバーの更新を行います。

これが、設定方法で動作したので記録!