スマートホームに向けて2a:アレクサとの連携

Echo Dot 第3世代 – スマートスピーカー
をようやく構築し始めて
資料を揃える。

これだけど

プラグ付きもあったので

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

Echo Dot 第3世代 – スマートスピーカー with Alexa、チャコール
価格:5380円(税込、送料別) (2019/5/20時点)

 

 

この echo dot

自宅には、未だに nexus playerが設置している。
悲しいかな。
と言うより、
Fire TV Stick 4K – Alexa対応音声認識リモコン付属
ってものもある。

最近になって、ようやく youtube解禁となった事でも有名だが
だからといってだ。
すべての環境のどれもこれもは、無駄なので
到着したら、とりあえず、ペアリングできるか確認しようと思う。

Bluetoothを使用してAlexa端末に接続する
対応端末には、AlexaアプリにBluetoothセクションがあります。
確認のため、Alexaアプリに移動し、デバイスアイコン “”を選択して、対象の端末に移動します。
Bluetooth端末の互換性を確認する
alexa端末で使用できるサポートされているBluetoothプロフィールには、次の2つのタイプがあります。
アドバンス音声配布プロフィール(A2DP SNK)
音声/動画リモコンプロフィール(AVRCP)
以上のプロファイルが登録できるそうな。

やってみたいことは、当然 激安のテレビで50インチだが、本当に貧しいかな
インターネットブラウズ、オンデマンドはついていないーい。
テレビには、

 

こんな感じなので、HDDで録画はできる。
それ以外は、何もできないって状態。
というよりも、テレビでブラウズの遅さ、面倒なのは結局変わらない。
その上、妻のドラマは邪魔したら飯抜きかもしれない危機感から
これを、設置している。

 

これで、基本的に、裏録入れて4チャンネルは確保できるている。
まだ可動している。

 

これのまだ前の製品
台所のテレビは、このコンテンツを再生している。
テレキングは、再生するまで30秒ほど必要となる。
しかしこのピクセラは、再生まで5秒ほど、妻はこればかり利用してテレビを見ながら
料理をしている。
自分はとなると料理や後片付けは、決まってオンデマンドやDLAN
だけどね。
すべて減価償却できているだろう。2-4年は経過しているから
高価なのは、テレビだけ それ以外は、ほとんど2万もしない中古ばかり。
本当に貧乏だなー。

おや?
そのとおり、オンデマンドは、nexus playerなのだ。
確かに、遅いかもしれないが、テレビに搭載しているオンデマンドより
数倍い早い、その上、USBコンテンツの再生ができるのは嬉しい。
長時間視聴していても、問題ない。熱による誤動作もない。

なぜかは理解していると思うが、この様なハードウェアは、コンテツ保護の観点から
USBの再生は、できないって考えたほうが良い。
自宅で録画したやコンテンツを再生するのは、ラズパイでDLAN構築して
タブレットやアプリ、PCの視聴に限る。
お金をかければできるのだが、妻のシンプル希望について来れない。

このアレクサ、テレビを付けて、HDMIを変更してhuluを視聴するって事
できたらなと思う。

実際は、android TVのアプリでそんなに苦労なく操作できるだから、今後は 大切に
保管していた、スマートホンがリモコンになる事も近い。

リモコンと言うよりも、QRコードも利用できるので 究極のモバイル。

nexus playerが動作しなくなったら
AndroidTVと地デジチューナ搭載の他のテレビには無い汎用性を選択することになるかもしれないが
そうはいっても、Andorid TVは一般的だが、中華製でないので コンテンツ保護は視聴できる しかし、対応アプリは未だ少ない
2チャンネル裏録 1TのHDDだったら、やっぱりテレキングだよな。
この価格で、HDD増築4Tは利用できるし、3チャンネル同時で、持ち出し可能な上、登録されたスマートホンやタブレットだと
外で簡単に視聴できるから。
良くある話、夜中録画して 朝 時間無く 実機にダウンロードで通勤時に視聴とか、外食中に待ち時間に
視聴とか

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

PIXELA(ピクセラ) Smart Box Recorder Set(PIX-SMB110W-1T)
価格:39744円(税込、送料無料) (2019/5/20時点)

車や自転車の帰宅や外出似合わせて
スマートホームをもっと便利に
も考えてみた
要は、簡単これ
本当に、良い時代となりました。
戸締まりもできるモジュールもあるが、それは
お金が溜まった時にするとして

これね、
セサミスマートロックでは、結構微妙なんだよね。
決して悪くないと言うかサポートも親切で、qri より、果然 熱が入ってます。
MIWAのロックはほとんどこれで対応可能っす。
MIWA PA-01+PE-01このタイプは、寒冷地で一番出回ったかと思う。
これ、qri は一切対応してくれなく、未だ形状は変えない頑固さだが、このセサミは
対応してくれました。
qri 曰く、他にも多くのカギに対応可能です。
メーカーサイトまでお問い合わせください。
となっていますが、セサミは、型紙PDFを用意してくれました。
これを印刷して感動を得ました。
ピッタリ、だったのです。
それと、といわせで特殊なアダプターも作ってもらえるようですよ。
神ですね。
スマートホンが無い子供でも、Q Smart Tagで4000円する製品もあるが、
このセサミ
アマゾンのダッシュボタンが鍵代わりになるようなので本当に汎用的というか
セキュリティといえどどちらも構造は同じですから
日本製というよりコンテンツの販路を広げたければ、安く提供とサポートを深くだと思う。

WIFIで言えばこれが一番適してます

ただし、このWIFIユニットこなんだなー
本当にこない。
工場は頑張っているかと思うが、品薄。
できだけ待つこと。

こんな

キーファインダーでも代用できると思うんだよね。

海外から購入したので、その時 1個 50円ぐらいだったか
10個ぐらい転がっているのでただし、警告音が少々うるさいけど。

いまいち反応が、ゴミ捨てにとか、ビミョーなのは、干渉も有るかと
思うのだが、
それは、そうとして宅前の庭の照明
これで、操作できる要は簡単
百均で太陽パネル搭載の街路LED 確か300円ぐらいだと思う。
これを、6個購入 太陽パネルだけ切り離して、別なところに設置充電させる。
これも、百均の置物とかで見えなくする。
後は、庭に15cmほどの深さに、ホームセンターから、耐寒用加工ホースを購入
這わせてLEDを設置。
スイッチには、ちょっと工夫しなければならないけど、スイッチモジュールと
スマートスイッチを装着すると、自宅から離れたら、完全消灯、夜は投光
家に入ると消灯、車は車の周りが投光、と本当に自由度がある操作制御が可能だ。

温度
湿度
照度
人感
のセンサーが内蔵されているのとGPSの位置情報も追尾できる。

もっと期待できるのは、
Nature Remo API
これ
APIもあるので本当にいってラズパイが要らなくなる かなしいかな。
Nature Remo API:
https://developer.nature.global

ただし、IFTTTは、WFIREX3もサポートしているのでなるべくそちらに頼ろうかと思うが、
このAPIは魅力なんだよなー